クリスマスプレゼントを選ぶ時、おもちゃの種類がたくさんありすぎて悩んでしまいますね。
我が子でしたらなんとなくピンと来るものの、例えばお孫さんや親せきのお子さん、またはお友達の子どもなど、たまにしか会わないとなるとますます頭を悩ませてしまいます。
そこで「今何が流行っていて、どういうものが喜ばれるのか?」これがわかると選びやすいと思います!
今回は”今年のトレンドやプロの目で選ばれた今年一押しのおもちゃ”のご紹介です。
「クリスマスおもちゃ見本市2019」で上位入賞したおもちゃと「日本おもちゃ大賞2019」で選ばれたおもちゃをそれぞれピックアップしてみました。
3歳~小学校低学年くらいまでの女の子向け玩具としてまとめてみましたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
プロの目で選んだおもちゃなら安心して贈ることが出来ますね🎁対象年齢はメーカーの説明より抜粋していますので、目安にしていただければと思います。
おもちゃメーカーなど企業47社が、1万点を越える商品を集中して展示する”クリスマスハイライトコーナー”があり「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ」として入選商品5位までと入賞商品5点のおもちゃを5つのジャンルで発表しているものです。
クリスマスおもちゃ見本市クリスマスハイライト
Contents
電子玩具のクリスマスプレゼント
すみっコぐらし すみっコさがし
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門1位)

画像:Amazonより引用
2019年、すみっコぐらしは7周年!すみっコの仲間も増えてますます大人気♥今年は映画も上映されました。幼稚園~小学生の女の子なら誰もが知ってる「すみっコぐらし」。
そんなすみっコのおもちゃが「クリスマスおもちゃ見本市2019」の女の子向け玩具部門で第一位に輝きました。子どももかんたんに操作出来るカメラ機能がついたおもちゃ。こちらの本体を動かして、逃げるすみっコを追いかけたり写真を撮ったり出来ます。大好きなすみっコぐらしなら喜ばれること間違いないです♥(対象年齢:6歳以上)
ディズニーキャラクターズ プリンセスポッド
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門入賞)

画像:Amazonより引用
女の子の憧れディズニープリンセス♥この「プリンセスポッド」はプリンセスレッスンが出来るおもちゃ。”アリエルワールドでおしゃれ”、”シンデレラワールドでマナー”など、優雅で楽しいアプリが70種類以上入っています。ゲーム・カメラ・お勉強・占いも出来るので女の子が夢中になりそうですね。(対象年齢:6歳以上)
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ パソコンとタブレットの2WAYで遊べる! ワンダフルドリームタッチパソコン
(日本おもちゃ大賞2019 イノベイティブ・トイ部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
小学校1年生レベルの漢字・計算が収録されていますので、入学準備にもオススメです。パソコンが、キーボードでもタッチペンでも2つのモードで遊べます。全部でメニューは100種類!プログラミングや英語も遊びながら学べます。(対象年齢 :3才以上)
たまごっちシリーズ
(日本おもちゃ大賞2019 特別賞)
1996年の発売以来、ペットを育成する卵型の携帯ゲーム機として登場。世界中で爆発的な人気を呼びました。平成のおもちゃとして幅広い世代の人気を集め、その功績を称え特別賞に選ばれた「たまごっちシリーズ」です。(対象年齢 :6才以上)
電子ペットのクリスマスプレゼント
夢ペット ねこ産んじゃった!/いぬ産んじゃった!/うさぎ産んじゃった!
(日本おもちゃ大賞2019 イノベイティブ・トイ部門 大賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
ぬいぐるみの出産をお手伝い出来る前代未聞のおもちゃです。種類は「ねこ・いぬ・うさぎ」がいます。たくさん背中をなでてあげてると出産するので、お世話するのが大好きな女の子にぴったり♥こちらは「日本おもちゃ大賞2019」のイノベイティブ・トイ部門で大賞を受賞しています。(対象年齢 :3才以上)
とんで!おうりー
(日本おもちゃ大賞2019 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
フクロウ(オウリー)のお世話をたくさんすると、なんと空へ飛び立ちます!なでたりごはんを食べさせたり、寝かしつけをしたり…子どもがお母さん役となり、お世話をしていくおもちゃです。お世話ごっこが好きな女の子にはぴったりですね♥(対象年齢 :6才以上)
ファーリアル ロアーリング・タイラー
(日本おもちゃ大賞 イノベイティブ・トイ部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

話しかけたり音を立てると元気に吠え返してくれるトラの電子ペット。100種類以上のリアクションで反応するので、一緒に遊べて楽しい仕組みがたくさんあります。ふわふわで触り心地も良く、抱っこしたり話しかけたり可愛がって遊べます。(対象年齢 :4才以上)
メイキングトイ
MixWatch(ミックスウォッチ)
(日本おもちゃ大賞 ガールズ・トイ部門 大賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
小学校低学年くらいの女の子の心を射止める「MixWatch(ミックスウォッチ)」。おしゃれに気を使うようになって、少し背伸びをしたいお年頃の女の子に、自分で作るオリジナルの腕時計は喜びますね❤こちらは2019年の「日本おもちゃ大賞 ガールズ・トイ部門 大賞」を受賞しています。(対象年齢 :6才以上)
スイーツチャームズ チョコフォンデュポップセット
(日本おもちゃ大賞 ガールズ・トイ部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
本物のチョコフォンデュのような作り方で、オリジナルのスイーツチャームを作っていきます。女の子が大好きな可愛いものは、作ってからも眺めてるだけで満足感がありますね♥付属のラッピングバッグに入れるとより可愛くなり、ストラップをつければアクセサリーにもなる優れものです。(対象年齢 :6才以上)
パチェリエ ショルダースイート
(日本おもちゃ大賞 ガールズ・トイ部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
まるでデザイナーになったような気分で、本格的なオリジナルバッグが作れるキットです。ぷにぷにのピースの色を組み合わせて作ります。子どもが夢中になって楽しく作業する姿を見るのもいいですね。こんなに可愛いバッグが作れるなんて、大人でも欲しくなってしまいそうです(笑)(対象年齢 :6才以上)
PS-02 しゅわボム ソープルン すみっコぐらしDX
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門3位)

画像:Amazonより引用
”ソープルン”とはぷるぷる&かわいい石けんが電子レンジも冷蔵庫も使わずにかんたんに作れる玩具。出来たソープルンはさわって「ぷるぷる」させたり、使って「あわあわ」させたり出来ます。大人気の「すみっコぐらし」の石けんが作れるので、女の子のテンションもさらに上がりますね🆙✨(対象年齢 :6才以上)
ぷにデコ スライムパレット
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門入賞)

画像:Amazonより引用
「ぷにデコ スライムパレット」は、子どもがハマるスライム作りがかんたんに出来るセットです。オリジナルのスライムが完成したら、専用のケースや付属の可愛いジッパーパックに入れて持ち歩きも出来るので、お友達と一緒に遊ぶことも出来ますね!(対象年齢:6才以上)
ぬいぐるみ
すみっコぐらし のんびりまねっコ
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門5位)
画像:Amazonより引用
すみっコの仲間が自分の声に反応して、話しかけると上下にぴょこぴょこ動きながらまねっコしてくれます!大好きなすみっコが同じ言葉を返してくれるので、子どもも大人も楽しくなります♪「とんかつ、しろくま、とかげ、ぺんぎん?、ねこ」の5種類がいるので、お子様の好きなすみっコをお間違いなくお選び下さい💡(対象年齢 :3才以上)
スター☆トゥインクルプリキュア パワーアップ変身! DXおしゃべりフワ
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門入賞)

画像:Amazonより引用
プリキュアはいつの時代の女の子も好きになる大人気のアニメ。”フワ”はスター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精として登場しています。おしゃべりをしたり歌ったりする「スター☆トゥインクルプリキュア パワーアップ変身! DXおしゃべりフワ」は、プリキュア好きな女の子なら喜びますね♪(対象年齢 :3才以上)
着せ替え人形・ドールハウスのクリスマスプレゼント
リカちゃんシリーズ「ジュエルアップ かれんちゃんデラックス」
(日本おもちゃ大賞 ガールズ・トイ部門 優秀賞)
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門4位)

画像:Amazonより引用
リカちゃんの新しいお友達「ジュエルアップかれんちゃん」は、2019年注目されているおもちゃではないでしょうか?それぞれの賞を受賞しています💡「かれんちゃん」は、ジュエルペンを使って髪の毛やドレスをキラキラにデコが出来ます✨女の子の好きなおしゃれ遊びがよりゴージャスになりますね。付属のジュエルシールで、顔もボディも、キラキラにおしゃれできます。(対象年齢 :3才以上)
シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門入賞)

画像:Amazonより引用
女の子の王道のおもちゃ「シルバニアファミリー」の「赤い屋根の大きなお家」がラインクイン。ショコラウサギファミリーのお家です♥お部屋に3つの電気がついていて、それぞれの電気をつけたり消したりできます。※ショコラウサギ(人形)は付属していませんので、ご注意下さい。(対象年齢 :3才以上)
サプライズ・トイ
L.O.Lサプライズ!メイクオーバーシリーズ ヘアゴール2
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門2位)

画像:Amazonより引用
発売1周年になるL.O.L.サプライズ!どの子が入っているか開けるまでワクワクします💡「L.O.Lサプライズ!メイクオーバーシリーズ ヘアゴール2」はヘアアレンジも楽しめるので、ドールのヘアアレンジを楽しんだり、お水をかけてドールやコスチュームの変化を楽しんだりすることが出来ます。(対象年齢 :6才以上)
楽器玩具のクリスマスプレゼント
ディズニー ドリームレッスンシリーズ ライト&オーケストラバイオリンDX
(日本おもちゃ大賞 共遊玩具部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
バイオリンを実際に習うことはなかなか簡単に出来ませんが、こちらの玩具なら実現可能?!本格的に始める前の手始めとして、バイオリンレッスンを受けるような感じで音声によるガイドでステップアップしながら楽しく上達することが出来ます。ディズニーの名作がたくさん収録されているので、楽しみながら達成感が味わえます♪(対象年齢 :3才以上)
知育玩具のクリスマスプレゼント
スイスイおえかき 答えがでてくるポスター 世界地図&国旗
(日本おもちゃ大賞 イノベイティブ・トイ部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
スイスイおえかきは、専用の「水で描けるペン」でおえかき出来るポスターです。そのシリーズに「スイスイおえかき 答えがでてくるポスター 世界地図&国旗」が登場しました。小学校に入学する前にぜひオススメします♪まだ余裕のあるうちに世界地図や国旗を覚えると本当にいいですよ💡ご家庭の壁に貼って、家族で楽しく覚えるのもいいですね!(対象年齢 :1才6ヶ月以上)
なりきりアイテムのクリスマスプレゼント
ひみつ×戦士 ファントミラージュ!ファントミリスティDX
(クリスマスおもちゃ見本市2019 女の子向け玩具部門入賞)

画像:Amazonより引用
テレビ東京系で毎週日曜あさ9時から放送中の「ひみつ×戦士ファントミラージュ!」に変身出来るアイテム「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!ファントミリスティDX」です。3人の女の子に変身出来て、3つのヒミツキーでの音声遊びができます。またミニゲームもたくさんついていて、番組の主題歌やセリフが流れたり占いなども出来ます。ファントミラージュは2歳~5歳を対象にした作品だそうですが、小学生でも好きな女子もいます。(対象年齢 :3才以上)
変身☆スターカラー ペンダントDX
(日本おもちゃ大賞 ガールズ・トイ部門 優秀賞)

画像:日本玩具協会「日本おもちゃ大賞2019」より引用

画像:Amazonより引用
幼稚園ぐらいの女の子に絶大の人気を計るプリキュア!2019年は「スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX」がアイテムとして発売されています。毎年プリキュアが変わる度に欲しくなってしまう変身アイテムは、プリキュア好きな女の子にオススメのプレゼントです☆(対象年齢 :3才以上)
2019年女の子向けXmasプレゼント まとめ
女の子向け「2019年のクリスマスプレゼント」のオススメおもちゃをまとめてみました。
プロの目で選ばれた今年のおもちゃを、それぞれジャンルごとにご紹介。幼児~小学校低学年くらいまででしたら、まだ年齢的にもおもちゃが喜ぶのではないかと思います。
女の子の好きなおもちゃを選ぶのは大変ですが、今年話題になったおもちゃなら「これ知ってる!」と、きっと喜んでくれるはず💡
今年は「すみっコぐらし」の人気がますます急上昇↗上記以外のおもちゃやグッズでも”すみっコぐらしのグッズ”ももらって嬉しいプレゼントになると思います。またメイキング・トイも女の子に人気。アクセサリー系やスライムも根強い人気があります。
クリスマスにもらうプレゼントはみんな楽しみにしているので、選ぶ方も気合が入りますね🎄
お読みいただきまして、ありがとうございますm(__)m
コメントを残す