仕事・家族のこと

100人に聞いたストレス解消法!仕事のモヤモヤを晴らしてスッキリする方法は?

2021-11-01

仕事をする上で、人間関係のトラブルはどこに行っても多少はあると思います。
トラブルとまでいかなくても、合う合わない、苦手な人がいる、どうしてもなじむことが出来ないなどモヤモヤすることってありますよね。

今回はWebで100人の方に「仕事のモヤモヤを晴らしてスッキリする方法は?」を回答して頂きました。
どんな解消法があったのかまとめてみます。

あなたの仕事のモヤモヤを晴らす方法は?

回答して頂いた100人の方に、仕事でのモヤモヤを晴らす方法を回答して頂きました。
〔Web上で100人にアンケート(複数回答)〕

みんなのストレス解消法は?

  • 人に話す、愚痴る 16人

  • お酒を飲む 16人

  • 趣味に没頭する 12人

  • スポーツ・ジムで汗を流す、筋トレその他 11人
  • カラオケに行く、大声で歌う 6人
  • YouTubeを観て現実を忘れる、モヤモヤを紛らわせる 5人
  • 美味しいものを食べる 5人
  • ゲームをする 4人
  • 音楽を聴く 4人
  • 寝る 4人
  • 映画を観る 4人
  • アニメを見る 3人
  • 旅行やテーマパークに行く 3人
  • パチンコ、スロット 2人
  • モヤモヤを紙に書く 2人
  • ペットと触れ合う 2人
  • 読書 2人
  • ツイッターでつぶやく、サウナに行く、転職する、野球観戦 各1人

友達や家族に話を聞いてもらったり、仲間に愚痴ったり、お酒を飲んだりする方が多いです。
同じく多かったのは、趣味に没頭してプライベートを充実させること。
共通しているのは、仕事から離れて発散できる場を作ることですね👍
一番大切にしたいのは”頑張っている自分を労わる”こと!

また、モヤモヤを晴らす根本的なものを探り心の平穏を保ったり、努力して次へつなげようとしている方の回答です。

IT関連/20代男性

ネットで自分と同じような悩みを抱えている人を探して安心する。

食品関係/20代男性

自分の思ったことや感情などの日記を書くことで、もやもやしていることを言葉にする。

教育施設/40代女性

自分の仕事上でのスキルを磨く、考え悩み過ぎないように気分転換できるものを持っておく。

美容師/20代男性

副業で本業よりもお金を発生させ「いつでもこんな職場辞めれるんですよ?」と思いながら無駄な会議を流し聞く事。

営業職/30代男性

営業数字を上げて嫌な上司を黙らせる。飲みに行く。の2点です。

現状辛い中、今の自分を変えたいと思うのは皆にあてはまることだと思います。

個人的にですが、この方の回答は前向き且つ現実的で見習いたいと思いました。

〔晴らせないことは気にしないようにする〕
不安感などはできるだけ晴らすように努力はして、晴らせないところはあまり気にしないようにする。 できる努力はして、それでも失敗などしてしまった場合、自分を責めないと自分の中で決める。 自分を労り、褒めることをたくさんする。 一旦、現実生活の思考から離れる。映画を見たり、好きなことに没頭するなど。(飲食業/40代女性)

みんなのストレス解消法 まとめ

仕事でのモヤモヤ解消には、プライベートを充実させて現実を忘れる方が多かったです。
趣味と言えるものがない場合でも、趣味を見つけるところから始めてみるのも良いと思います。
何にせよ、気持ちをリフレッシュさせて好きなことに没頭する。
モヤモヤを思考から追い出す手段があれば何でも良いのかも知れません。

自分なりのやり方で、プライベートを充実させたいですね!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

こちらもCHECK

【人間関係の悩み】職場で聞きづらい先輩しかいない場合、あなたならどうする?

続きを見る

-仕事・家族のこと
-