小5の娘が2020年7月に突然体調が悪くなり「起立性調節障害」と診断されました。
学校には遅刻や欠席をしながらも、なんとか通っています。
治療法もわからず、ただただツライ症状の娘と向き合う毎日。
体調の変化に試行錯誤しながらの日々を記録として書いています。
同じ症状の方、周りにこの病気のお子さんがいる方などにも日々の症状など、病気についてお役に立てたら幸いです。
一日でも早く回復して欲しい思いでいっぱいです(´-`*)

【起立性調節障害】鍼治療に行って来ました
小学6年生の娘、起立性調節障害。 始業式があった週は、全部登校出来たのだけど…。 次の週は、体調が悪く水曜日しか登校出来なかった。 クラスも担任も良くて、行きたい気持ちだけはある。 それなのに、それ以上に体調が優れなかっ…