リニューアル中につき、見づらい表記等ありますがご了承ください

骨折に効く食べ物や差し入れを100人に聞きました|おすすめの食べ物やコンビニで買えるもの、食べていたお菓子、差し入れをご紹介

当サイトは広告を含むコンテンツがあります。

数年前、足を骨折しました。

骨折を早く治すためにはカルシウム!と思い牛乳や魚など積極的に食べました。

すぐに効き目がある訳ではないのかも知れませんが、出来るなら体に良い、骨の成長に良さそうなものを食べたいと思うものです。

そこで、骨折経験者から早く治すために食べていたものを聞いてみました。

100人の方にアンケート方式で回答していただいた結果を報告したいと思います。

目次

骨折に効く食べ物、積極的に食べたものは?

骨折した時に積極的に食べたもの(複数回答可)

骨折を経験した100人の方に骨折に効く食べ物、骨折した時に積極的に食べたものを回答していただきました。

カルシウムを含む食品が圧倒的に多かったので、その中でも一番多かった順に見ていきます。

1位 魚類

アンケート結果で一番多かった回答は「魚類」の52人でした。

「小魚13人」、「煮干し6人」と、調理をしなくてもそのまま食べられるものも含まれています。

そこで回答していただいた方の内容を一部ご紹介いたします。

お魚です。特に焼き鮭は毎日のように食べていました。(20代/女性)

いりこを袋ごと、ポテトチップスやスナック菓子のように、ポリポリ・ポリポリ、暇さえあれば、手にもって、食べていました。(50代/男性

魚の骨も残さず揚げて食べました。(30代/女性)

カルシウムは骨の健康に不可欠な栄養素なので、多くの方が「魚」を意識して食べるようにしていたようです。

2位 牛乳

2番目に多かったのは「牛乳」です。カルシウムを摂ることを意識して、毎日飲んでいたという意見も多く寄せられました。
回答していただいた方の内容を一部ご紹介いたします。

カルシウムをとるために牛乳をのみました。(20代/男性)

病院の先生からカルシウムとビタミンをなるべく摂るようにお願いされたので野菜類を食べ牛乳を飲んでいました。(30代/男性)

いつもは飲まない牛乳を飲んでいました。(30代/女性)

普段あまり牛乳を意識して飲んでいない方も、骨折している時は飲むようにしていたという方もいらっしゃいました。

カルシウムを摂るためにも飲んでおきたいですね。

3位 ヨーグルト

3位は「ヨーグルト」でした。カルシウムとタンパク質が両方摂れるので、骨折している時に積極的に食べたいですね。

回答していただいた方の内容を一部ご紹介いたします。

カルシウムをとるためにヨーグルトを食べた。(30代/男性)

とにかく寝てヨーグルトを食べて免疫力をあげる。(30代/女性)

ヨーグルトにフラクトオリゴ糖を混ぜてたべた。(30代/男性)

カルシウムにプラスして、腸内環境を良くしてくれるフラクトオリゴ糖をオススメしてくれた方も。

カルシウムの多い食品を摂ると骨折に効き目がありそうなことは、皆さんの回答でもわかりました。

では次に、せっかく摂取したカルシウムの吸収を妨げてしまう食品はあるのか見ていきましょう。

カルシウムの吸収を妨げる食品は?

カルシウムの吸収に悪影響を与える食品には、特にリン、食塩、カフェイン、アルコールがあります。

これらを過剰に摂取すると、カルシウムの吸収が妨げられたり、体外に排泄されやすくなるため、注意が必要です。

特に、コーヒーやアルコール飲料に含まれるカフェインやアルコールは、カルシウムの排泄を促進する作用があります。

さらに、リンも骨の形成には必要ですが、過剰に摂ると骨からカルシウムが溶け出してしまう恐れがあります。

リンは特にインスタント食品や清涼飲料水、スナック菓子などの加工食品に多く含まれていることが多いため、これらの食品の摂取量にも注意しましょう。

健康な骨を維持するためには、これらの成分の摂取を適度に控えることが重要です。

骨折を早く治すにはどんな栄養が必要?

骨折の回復には、適切な栄養素の摂取が非常に重要です。

骨の再生や組織の修復には特定の栄養素が必要で、これらが早期回復を助けます。

よく知られているカルシウムは骨の健康に欠かせない栄養素ですが、カルシウムだけでなく、その吸収を助けるビタミンDや骨の形成をサポートするビタミンKも重要です。

また、骨や組織の修復にはアミノ酸を含むタンパク質が必要です。

これらの栄養素を意識しつつ、栄養バランスの取れた食事を摂ることが、骨折の早期回復には効果的です。

栄養バランスを考えた食事は、健康な骨の回復をサポートするための鍵となります。

骨折した時に食べると良い食べ物


骨折の回復には栄養を摂ることが大切です。下記の食品を積極的に摂れるといいですね。

  • 骨を再生するためには、カルシウム、タンパク質、ビタミンC(コラーゲン生成に必要)、ビタミンD、ビタミンKの摂取が推奨されます
  • ビタミンDは、鮭やブリ、さんまなどの魚類、キクラゲやシイタケなどのキノコ類に豊富
  • ビタミンKは、納豆、ブロッコリー、ほうれん草、ひじき、小松菜などに多く含まれています
  • 実践のための例を定食でご提案
    • ご飯、キノコの味噌汁、青菜のおひたし、ひじきの和え物、焼き魚を含む定番の魚定食
    • 外食時は「焼き魚定食」を選ぶと良い

これらの栄養素は骨折回復に必要な要素を補うため、バランスの良い食事を心がけることが大切です。

骨折のお見舞い品はコンビニにも豊富!カルシウムを含む食品はどれ?

コンビニで買える骨折に良さそうなもの(複数回答可)

骨折に効く食べ物はコンビニにも色々とあります。タンパク質とカルシウムを多くとれる食べ物を回答された方が多かったです。

1位は「牛乳」、2位「ヨーグルト」、3位「アーモンドフィッシュ」「チーズ」でした。

  • 牛乳 35人
  • ヨーグルト 21人
  • チーズ 14人
  • アーモンドフィッシュ 14人
  • サラダチキン 8人
  • サバ缶などの魚系の缶詰 8人
  • プロテイン(ザバスなど) 7人
  • 魚系のパック料理 7人
  • 豆腐類(豆腐バー含む) 7人
  • カルシウムのサプリメント 5人

【チーズ】

チーズは、6Pチーズさけるチーズと言った商品名を挙げていただいた方もいらっしゃいました。

デイリーメグ
¥1,749 (2023/12/31 10:30時点 | 楽天市場調べ)

アーモンドフィッシュ

おつまみコーナーにある、小魚とアーモンドのアーモンドフィッシュも人気です。

豆腐類

豆腐類はセブンイレブンに売っている豆腐バーを挙げていただいた方が3人いらっしゃいました。

豆腐バーは、植物性たんぱく質が10gも含まれています。これは絹ごし豆腐の約2.7倍のたんぱく質量!

スティックタイプなのでいつでも手軽に植物性たんぱく質を摂取することが可能です。
もっちり噛み応えのある食感は、手軽にたんぱく質が摂取できることで人気のサラダチキンやサラダフィッシュと比べても遜色のない満足感が得られます。 また、植物性たんぱく質は動物性たんぱく質に比べ飽和脂肪酸が少なく、より健康的にコレステロールを抑えることができます。

公式サイトより

サラダチキン

タンパク質の豊富なサラダチキンは、コンビニには種類も豊富にあるので骨折にも良さそうですね!

サバ缶

カルシウムを摂りたい時に、栄養価の高いサバ缶はとてもオススメです。

なんと切り身に比べ、缶詰はカルシウムが約43倍、DHA、EPAは約1.3倍とのことです!骨折した時に是非食べたいですね。

魚系のパック料理

レンジで加熱が出来る魚類は、骨折中調理が大変な時に重宝します。

早く治すために試したことは?

回答していただいた方の内容を一部ご紹介いたします。

よく寝る。骨折部分を極力動かさない。(20代/男性)

ギブス中は極力動かさない、ギブスがとれたら良く動かす。(40代/男性)

医者にも「早く治したい」と言いましたが、「じゃあ栄養とって足を使うな」と言われました。牛乳飲んで、それ以上のダメージを受けないよう、ただただ安静にしました。(40代/男性)

栄養をとって日にあたると骨が生成されると看護師さんに聞いたので食事をして外に出てを毎日やっていた。(30代/女性)

カルシウムを多く含む食品を沢山食べるようにした。(20代/女性)

とにかく牛乳を飲みまくりました。カルシウムが骨に定着するためには、日光に当たることもある程度必要と言われて、外を松葉づえで散歩しました。(50代/男性)

リハビリを兼ねて骨折部位に負担をかけないように軽い運動をしていました。(30代/男性)

『満天☆青空レストラン』でグラスフェッドバターが紹介されました!岩手県岩泉町の【なかほら牧場】

骨折した時の差し入れについて

差し入れで嬉しかったもの(複数回答可)

骨折した時の差し入れについて、回答していただきました。食べ物の差し入れが圧倒的に多いようでした。

嬉しかった差し入れ

  • お菓子 17人
  • フルーツ 8人
  • ヨーグルト 7人
  • 漫画や雑誌、本 7人
  • プリン類 3人
  • ゲーム 3人
  • 筋トレグッズ 3人
  • ボディシート 3人
  • 牛乳 3人
  • ゼリー類 2人
  • プロテイン 2人
  • チーズ 2人
  • ぬいぐるみ 2人
  • カルシウムのサプリメント 2人

差し入れしてもらえて嬉しいもの、第一位は「お菓子」でした。

甘いものは幸せな気持ちにしてくれる効果があると言います。

甘いものが苦手な方でなければ、ストレス解消にもなるお菓子を差し入れすると喜ばれるのではないでしょうか。

回答していただいた方の内容を一部ご紹介いたします。

会社の人からお菓子を差し入れてもらった時は嬉しかった。思うように動けないので通常よりストレスがたまっていたのでストレス軽減になるし、気づかいも嬉しかった。(30代/女性)

甘いもの。特にショートケーキ。骨折してから体重管理のため低糖質、低脂質を心がけていたところ、仲の良い友人がケーキを買ってきてくれました。甘くて痛みが軽減された気がして、「心のカロリーって実在するんだな」と思いました。(20代/女性)

普通に歩くことが出来ず、身体が疲れるだろうからと栄養ドリンクを貰ったのが嬉しかった。(40代/男性)

お米は嬉しかったです。(重い為)(30代/女性)

骨折したときはどうしても安静が一番なので、ゲームをもらったときはヒマつぶしにもなって本当に嬉しかった。(40代/男性)

ちょっと長めの耳かき。ギプスの隙間に入れてかく。(30代/男性)

心温まるメッセージが添えられたお見舞いカードはとてもうれしかったです。(20代/男性)

差し入れはどんなものでも嬉しいと思いますが、相手を思っての差し入れは本当に嬉しいものです。

安静にしていなければならない時、自分では買いに行かれないものだと物理的にも助かります。

また、暇つぶしに本やマンガ、ゲーム等も差し入れしてもらえるとありがたいです。

その他、おすすめや人気があった食べ物は?

また、カルシウムを摂取するために人気があったのは
アーモンドフィッシュ”、”カルシウムせいべい”、”カルシウムウエハース”でした。

いつでも手軽に食べられるので牛乳が苦手な方にも良さそうです。
お子様のおやつとしても良いですね。

アーモンドフィッシュ

カルシウムせんべい

カルシウムウエハース

カルシウムサプリメント

食べる小魚

楽天24 ヘルスケア館
¥776 (2024/07/25 23:24時点 | 楽天市場調べ)

魚肉ソーセージ

1本で1日に必要なカルシウムの約1/2日分がとれる魚肉ソーセージもオススメです。生魚の20倍のカルシウムが取れるそうですよ。

その他、具体的回答

  • 乳製品を積極的に食べた
  • カルシウムとたんぱく質を取るようにした
  • 消化の良いものを食べた
  • お刺身を毎日食べた
  • ケーキなどのスイーツで気分を紛らわせていた

ストレスで甘いものを食べたという回答もありました。こんな時こそ、お取り寄せなどしてみてもいいですね。

東京ばな奈ワールド、シュガーバターの木など人気ブランドのお菓子をお取り寄せ

ネット通販で購入したものは?

1位 サプリメント 9人

ネット通販で購入したものの中で一番多かった回答は「サプリメント」でした。

カルシウムが7人、コンドロイチン、ビタミンDのサプリメントが各々1名ずつです。

食事では不足している栄養素を、サプリメントで補っていた方が多かったようです。骨折している時に補いたいのは断然「カルシウム」ですね。

2位 ギプス用シューズ 8人

ギプスをしていると普段履いていたクツが履けなくなってしまいます。

外出する際の必需品とも言えるのが「ギプス用シューズ」。

骨折している時にしか使わないので、いざ実店舗で探そうと思ってもなかなか見付からないかもしれません。

その点、ネット通販なら種類も豊富です。

3位 カルシウムを含んでいる食品 8人

少しでもカルシウムを摂取出来るように、お菓子やおつまみにもカルシウムが含まれているものだといいですね。

4位 防水ギプスカバー 6人

お風呂に入る時にあると、とても重宝する「防水ギプスカバー」。

ギプスやシーネをしている時に、これがあれば安心してお風呂に入れます。

5位 イス 4人

お風呂で使用する介護用のイス、料理をする時にちょっと腰掛けるイス、キャスター付きのイスなどの回答がありました。

食事を作ることも大変な時には

普段でも毎度の食事作りは負担だと思う方も多くいると思います。

骨折している時となるともう本当に大変…。

そんな時はかんたんに出来る惣菜セットもオススメ。

骨折した時に積極的に食べたもの まとめ

骨折したら骨のためにはカルシウム、との思いは皆同じだと思いました。

牛乳やヨーグルト、チーズなどはスーパーやコンビニで手に入りますが、買い物に行くことが一番大変ですね。

また毎度の食事作りが出来ない時もあると思います。

骨折した時にこそネット通販がありがたいと思いました。

体に良いものを食べて、1日でも早く骨折が治ることをお祈り申し上げます。

↓↓↓ 生鮮品から日用品まで朝7時~夜23時までお届け!↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次