本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

話題の商品

タダ本を実際に使ってみた感想、口コミ・評判も!送料や対象商品、ネットオフで使えるお得なクーポン情報をご紹介

2023-03-24

最新のマンガも好きだけど、ちょっと前に話題になっていた作品や、過去の作品をまた読みたいと言う方へ朗報です。

「タダ本」は、年会費5,800円で毎月15冊まで好きなコミックや本を選べるサブスクです。

ネットオフで販売している対象商品30万冊以上の中から、110円以下のコミック・書籍がすべて0円で購入することが出来ます!

当時読みたかったコミックも、タダ本で大人買い♪

タダ本を利用してみた感想とタダ本とはどんなサービスなのか解説していこうと思います。

\タダ本公式サイト/

今すぐチェックする

20万冊以上から選び放題!!

タダ本のサービス内容は?

画像:タダ本公式サイトより

タダ本とは、ネットオフで販売している110円以下のコミック・書籍がすべて0円になるサブスクリプションサービスです。

対象商品30万冊以上の中から毎月15冊まで選べて、年間最大19,800円分のコミック・書籍が無料でもらえます。(1冊32円相当!)

タダ本と言っても、実際は年会費5,800円を払うので毎月約483円かかります。

しかし、毎月15冊好きなコミック・本を選べる楽しさは実際に体験してみないと分かりません。

筆者がタダ本に興味を持ったきっかけは、10代の娘が大のアニメ好きだったからです。新刊よりも数年前のアニメが好きで、自分のお小遣いで読みたいマンガをブックオフ等で集めていたので、それならタダ本で探した方がお財布にも優しくて良いのでは?と思い登録してみました。

お小遣いをもらっている年齢の子にも、タダ本ならお財布にも優しく、好きなマンガを読破できて最高なのではと思い甘々な親なのかも知れませんが登録しました。

タダ本は毎月実質いくら掛かる?

年会費5,800円が掛かります。
それプラス、送料が注文する際440円掛かるので、実質毎月1,000円弱掛かる計算です。

それでも毎月1,000円掛からずに15冊も好きなコミックが購入出来ることはとっても魅力的なのではないでしょうか?

年会費はクレジットカード払いのみの為、10代の娘は払えないのでわたしが立替ました。その分、年会費を割った額の毎月約483円は普段のお小遣いから引く約束です。

実際、それプラス送料が注文する際440円かかりますが、この分はまあいいかと娘から貰っていません。
毎月15冊好きなコミックを選んで、明日からの活力にしてねと思います。

タダ本をオススメしたい方

タダ本はこんな方にオススメ!

  • 電子書籍よりも紙の書籍が好き
  • 中古本でも抵抗ない方
  • 過去作品が読みたい
  • 毎月15冊読み切れる方
  • 継続して1年間利用できる方(途中解約は出来ません)

\タダ本公式サイト/

今すぐチェックする

20万冊以上から選び放題!!

電子書籍よりも紙の書籍が好き

電子書籍の売上げが紙媒体を上回るという記事を目にしたことがありますが、

やっぱり紙の書籍の方がしっくり来る!という書籍派もたくさんいらっしゃると思います!

家の本棚に、好きな作品が並んでいるのを眺めるのも醍醐味の一つですね。

好きなマンガや本で本棚を埋め尽くす充足感は、電子書籍では味わえません。

もちろん、自分の部屋で好きな時に何度も読めるのもメリットですね!

中古本でも抵抗ない方

タダ本は、ネットオフで販売している110円以下のコミック・書籍がすべて0円になるサブスクリプションサービスです。

なので当然中古本になります。

筆者が見た限り、今まで届いたタダ本で品質の悪かったと感じる商品はありませんでしたが、しいて言うならば日焼けしている商品はあるという印象です。

しかし読む分には何も問題ないので、その点が気になる方だと難しいかも知れません。

公式サイトのQ&Aより、商品に関する質問を抜粋します。

Q.無料なので品質の悪い商品が届くのではないですか?
 ⇒無料対象であっても、すべて通常商品と同じ品質となっております。

公式サイト タダ本Q&Aまとめました!より

過去作品が読みたい

タダ本を利用するのにオススメな方は、過去作を探している方です。

昔読んだ本やマンガをもう一度読み直したい時や、当時は知らなかったけど今読んでみたい!という時に、過去作品はタダ本の対象になっていることが多いのでとってもオススメです。

是非一度「タダ本」の最新情報をチェックしてみて下さい♪

毎月15冊読み切れる方

毎月15冊、家に届きます。

積読になってしまっても、もちろん問題ありませんが、忙しすぎて読む時間がない方だと負担になってしまうかも?!

もちろん読み切れる方にとっては、息抜きに最高です♪

毎月15冊選ぶのが苦痛になるくらい余裕がない時期は、避けたほうが無難かも知れません。

継続して1年間利用できる方(途中解約は出来ません)

タダ本は年会費制のサブスクとなります。解約による払い戻しはありませんのでご注意ください。

タダ本のジャンル

ジャンル

  • 青年・少年コミック
  • アダルトコミック
  • BL小説
  • 小説一般、ビジネス
  • 少女・レディース
  • BLコミック、
  • ライトノベル
  • エッセイ・対談、政治・経済・法律

こちらは2023年3月時点のタダ本人気ランキングです。

ご覧の通り、ジャンルはコミックに限らす多岐に渡ります。

タダ本なら、色々なジャンルの本に手を出しやすいのも魅力ですね!

口コミ・評判は?

悪い口コミ

3か月目にしてネットオフのタダ本でほしいものがなくなったわ…

Twitterより

毎月15冊×3カ月で、45冊今まで届いた計算です。
読みたいと思っていた本・マンガを制覇すると、ほしいものがないと感じるのかも知れません。

良い口コミ

タダ本登録してみた。 タダ本だけ買うなら月483円+送料440円の923円で15冊。 毎月15冊だったら1年で180冊か… わくわく まずは本屋大賞取った作品から攻めてく!!

Twitterより

ネットオフのタダ本きた! 質も良いし嬉しみ~

Twitterより

表紙買いしたマンガ タダ本だと気軽にこういうことができるのも嬉しい

Twitterより

タダ本2年目になりました! 前回はコミックばかりだったけど今回は小説もどんどん集めていきたい

Twitterより

今月のタダ本。大好きだった本を躊躇せずに大人買いできる幸せ♪ 「ネットオフ」の本のサブスク活用してます。

Twitterより

最近ネットオフの タダ本というサービスを利用しはじめました! 年会費5800円を払うと対象商品から月15冊、年間で180冊が貰える仕組み。 僕みたいにジャンルに拘らず本棚を漫画で埋め尽くしたいタイプの人にオススメのサービスです 個人的には毎月特典でついてくるクーポンが嬉しい所

Twitterより

毎月お買い物クーポンが付いてきます。100円~最大300円分をその月のみ有効のクーポンです。
タダ本対象になっていないけど、欲しい本がある場合はクーポンを使って無料でゲットできるのも嬉しいところ!

タダ本会員のお得なメリット

タダ本会員になると、ネットオフで利用できるお買い物クーポンが毎月受け取れます。

ネットオフは古本以外にもCD・DVD・ゲームの買取・中古通販を行っています。

1か月目には100円分、2か月目には200円分、3か月目と4か月目には250円分、5か月目には300円分のクーポンが毎月付与されるのでお得です。

また、3か月に1度、ネットオフでの買取金額が50%アップするボーナスクーポン(ボーナス上限1万円まで)もプレゼントいたします。

タダ本を使ってみた感想

本屋さんやブックオフなどに行っても「タダ本にあるか見てみよう」と思うようになり、新刊以外はタダ本で買ってお財布も気持ちも充実しています笑

最初は解約できない年会費を払うことに少し抵抗がありましたが、今では始めて良かったです。

タダ本を始めてから「今月は何にしよう?」とタダ本コーナーを眺める時間が楽しみな我が娘。

15冊選ぶのは結構時間が掛かるようで、自分の本棚をチェックしたりスマホで調べながらカートへ入れています。

あまりに時間が掛かり過ぎるとエラーになってしまい、やり直しになるのでご注意下さい。

お読みいただきましてありがとうございます。

\タダ本公式サイト/

今すぐチェックする

20万冊以上から選び放題!!

-話題の商品
-