新着記事
-
【TeNQ】東京ドームシティ 宇宙ミュージアム テンキュー|口コミ通り?確かめるべく行って来ました
これからの季節は梅雨や暑さで、出かけたくても億劫になりがち。でも屋内施設ならいつでも安心して予定を立てられますね。今回は、都内の行きやすい場所にある宇宙博物館のご紹介です。 東京ドームシティの「黄色いビル」にあるTeNQ (テンキュー)宇宙ミ... -
【ムーミンバレーパーク】バスツアーで3時間滞在|混雑はどれくらい?
こんにちは、ごまこです! 2019年3月16日にオープンした「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。 私は神奈川在住なのですが、ムーミンバレーパークのある埼玉県飯能市まで行くのには少し遠いと思っており、今回は子どもと二人でバスツアーで行... -
【見上げる空の距離は何キロ先?】地上から見える空の距離は?
普段何気なく見ている空。天気の良い日だと青空がどこまでも広がり、いつまでも見ていたくなります。私たちが見上げている空の距離って興味ありませんか?今回はだいぶ前に気象予報士のI氏が話していたことを思い出したので書いてみようと思います。 【【... -
痛い口内炎に!コンビニでも買える、しみない食べ物は?早く治すのに効果的なビタミン、サプリは?
気付いたら出来ている口内炎。痛くてしみて、食事を取るのも億劫になります。食事の度に気を付けていても、口内炎の部分に当たってしまい痛くて気が滅入ることもしばしば。 そうは言っても、食事の量が減ると栄養状態が悪くなり、体力や免疫力の低下につな... -
【びっくり反応】びっくり遺伝子のせい|ふいに話しかけられるとびっくり!
物音などに反応してびっくりするのは、どの人もみんな同じなのかと子どもの頃は思っていました。 でも大人になり、突然の物音や出来事にも動じずに、冷静にしている人もいることを知りました。 私は予測出来ない音や気配に、どうしてもびっくりしてしまい... -
【親子で楽しむ幼児教育「ひらがなVer.」】家庭で出来る頑張らない子育て
いつか子どもが生まれたらやってみよう!と思っていた幼児学習がありました。 それは赤ちゃん時代から「ひらがな」を目に触れさせるという方法。お金をかけずに誰にでも簡単に出来る方法です。 この方法を知ったのは「東大に合格した子どものお母さん」を... -
【親子で楽しむ幼児教育「世界の国旗Ver.」】家庭で出来る頑張らない子育て
【】 子どもって記憶力がいいなぁ~と思う時ありませんか?せっかくのこの時期、なにか言葉や文字の他にも覚えられたら楽しいのでは?と普段からお子様の学びをお探しの親御さんもいらっしゃるかと思います。 そんな今の時期にオススメなのが、世界の...