例年よりも暑くなる日が早く、熱中症に注意する日が続いています。
汗をかいた時には、水分補給のほかに「塩分補給」も大切です。
みなさん足りているでしょうか?
意外と見落としがちな塩分補給に、手軽に持ち運べる「塩」のタブレットがオススメです!
今回ご紹介する「汗をかいたら塩分補給」。
熱中症予防によく言われるフレーズそのもののような商品名ですね。
今回は汗をかいた時にオススメのこちらの商品について、書いていこうと思います。
「汗をかいたら塩分補給」オススメの理由
オススメのポイントの一つに、持ち運びに便利な大きさと言うことがあります。
フ〇スクなどのミント系タブレットと同じくらいの大きさのケースに、天日塩を粉砕したものが入っています。
2mmほどの細やかな粒子の塩で、一回に3~6粒、水分と一緒に食べることを推奨されています。

細かい粒子の塩が入っています
次にオススメするポイントは、甘いものが苦手な方でも甘味を一切感じることがなく、純粋に「塩」のみの味で抵抗なく食べられること。
まろやかなお味で美味しいです。
小さい粒の塩を数個だけ摂取すれば良いので、手軽に素早く塩分補給ができます。
★塩分の摂取を制限されている方はご注意ください。
「汗をかいたら塩分補給」とは?
詳細説明は、以下に抜粋しております。
商品の説明
大汗をかく時は、水分と同時に塩分も失われます。
水分のみを補給すると体のミネラルバランスが、崩れます。大汗をかいた時は、休憩と水分と塩分(水分に対して塩分0.1‐0.2%)の補給を心がける様に言われています。
大汗をかいたら、コップ1杯(100ml)の水と一緒に、本品を3~6粒(0.1~0.2g)をかまずに飲むなどいろいろな摂取方法でお試し下さい。
まろやかな味の天日塩です。約60~120回分。
天日塩を粉砕したもので大きさにバラつきがあります。塩分の過剰な取りすぎには注意してください。Amazonより
口コミは?
持ち運びに便利です。手軽に塩分補給ができて助かっています。炎天下での仕事なのでこんな商品を探していました。(Yahoo!ショッピングより)
スポーツドリンク味やレモン味の塩分タブレットが苦手な子供のために購入。美味しいと好評でした。(楽天市場より)
会社にて熱中症対策品として購入しました。作業員からの受けも良く、また味も美味しかったですね。(Amazonより)
2ミリメートル程の白色の塩結晶。味気ない見た目だが、口当たりはまろやかで美味しい。結晶が小さいお陰で、少なくなっても持ち歩きでカチャカチャうるさい音はしない。
私は郵便配達員をしており、炎天下で走り回る生活をしているが、ひと夏で消費する量は2ケースほど。1ダースあればかなり長持ちすると思われる。私は職場の人にお裾分けして、コミュケーションツールとしても活用している。(Amazonより)
口に入れてもすぐには溶けないので塩味を感じにくく、味もまろやかで飲みやすい。(Amazonより)
「汗をかいたら塩分補給」まとめ
汗をかいた時には、水分と一緒に塩分補給をするように言われていますね!
携帯するのにコンパクトで便利なタブレットケース入りのこちらの商品は、スポーツをする方や外仕事の方には特に重宝されるのではないでしょうか。
また、こちらの商品は塩そのものなので、甘みが苦手な方も抵抗なく召し上がれます。
熱中症対策に、一度試してみるのもアリかと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。