三井ガーデンホテル上野|パンダルームに子どもと宿泊
上野動物園のパンダの赤ちゃん「シャンシャン」がまだ本当に赤ちゃんパンダだった頃「シャンシャン」を見るために上野動物園へ行きました。2018年のことです。 「シャンシャン」を見るには、朝から上野動物園に並び、整理券をもらわ…
上野動物園のパンダの赤ちゃん「シャンシャン」がまだ本当に赤ちゃんパンダだった頃「シャンシャン」を見るために上野動物園へ行きました。2018年のことです。 「シャンシャン」を見るには、朝から上野動物園に並び、整理券をもらわ…
こんにちは、gomacoです。 「磯丸水産」が今年で10周年を迎えるそうです🐟 24H営業している店舗もあり、磯丸水産が出来た頃は「24時間やってる居酒屋が出来たよ!」と聞いてワクワクしたものです…
こんにちは、gomacoです。 今年で8周年を迎える「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」に行って来ました。 なんとなく場所も知っていたけれど、チケットを事前に取ることや時間指定になっているなど 少し行くまでに億劫にな…
今年の夏休み、小学生の娘と2人で東京・原宿に行ってきました。子どもの目的は原宿=竹下通りがメインかな?と思います。 大人も楽しいですが、もうちょっと楽しみがないとね?と言うことで、表参道も少し散策。これから初めて行く子ど…
こんにちは、gomacoです! 今年のGWに小学生の娘と2人で「チームラボ豊洲」に遊びに行ってきました。豊洲は全然行かないので、周辺に何があるのか全くわかりません。。最初に不安に思ったことは、ランチを気軽に食べられるお店…
こんにちは、gomacoです! この間、犬を飼っている友達と一緒に「京急油壷マリンパーク」へ行ってきました。犬と一緒にお出かけするのが目的です(∪・ω・)犬OK(ペット同伴可)の水族館ってそう多くないと思うので、貴重です…
こんにちは、gomacoです! 夏に「伊豆ろう人形美術館」に行って来ました。伊豆周辺には、少し風変りな美術館や博物館が多いですね。旅先での観光パンフレットで知った「伊豆ろう人形美術館」に行った時のことです。子ども連れでも…
子連れで居酒屋へ行く場合、あらかじめお店をリサーチしてから行くことが多いと思います。 居酒屋検索をする時にも「子供可」「お子様連れ」等の条件を入れれば出てきますね。でも実際行ってみると、子連れで場違いかも?とかあんまり子…
これからの季節は梅雨や暑さで、出かけたくても億劫になりがち。でも屋内施設ならいつでも安心して予定を立てられますね。今回は、都内の行きやすい場所にある宇宙博物館のご紹介です。 東京ドームシティの「黄色いビル」にあるTeNQ…
こんにちは、gomacoです! 2019年3月16日にオープンした「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。 私は神奈川在住なのですが、ムーミンバレーパークのある埼玉県飯能市まで行くのには少し遠いと思っており、今回は子ど…