リニューアル中につき、見づらい表記等ありますがご了承ください

【コープの定期増資】出資金を増資して毎月貯金!払い戻しの方法や残高確認の方法をご紹介

当サイトは広告を含むコンテンツがあります。

コープ(生協)を利用している方はご存じかも知れませんが「100円定期増資」に登録して、毎週コツコツ貯金していく方法があります。

1口100円から始められるので、いつでも気軽に始めることが出来ます。

コープ(生協)で毎週商品を注文しながら、自動的に貯金が出来るので、いつの間にか貯めることが出来るのでオススメです。

今回はなかなかお金を貯めることが出来ない方にもオススメの、コープの定期増資のご紹介です。

\生協の宅配「おうちCO-OP(おうちコープ)」の資料請求/

目次

100円定期増資とは?

コープの100円定期増資とは?

増資とは、出資金を増やすことですが「出資金」がわかりずらいかも知れません。

Q.出資金とは?
A.出資金は生協(コープ)の運営資金に使用されるお金のこと。

出資金額は生協によって異なりますが、組合員一人につきおよそ500円~1000円程度です。

組合員になった時に出資金として預けますが、生協を脱退・退会する時には返還されます。

そして定期増資とは、生協(コープ)に加入する時に預けた上記の出資金を増やしていくことです。

個人の口座に貯金していくような感じですね。

定期増資を設定すると、自動的に毎週自分で決めた金額が出資金として積み立てられていきます。

かんたんに言うと、自分の口座に毎週貯金が出来ているというイメージですね。

おうちコープの「100円定期増資」とは以下の説明になります。

1口100円で毎週20口まで任意で増資していただくことができます。
例えば一度数量「3」とご記入されますと、ご利用週ごとに毎回300円を組合員さんの出資金に積み立てします(商品のご利用がない週は積み立てません)。
口数を変更される場合は数量欄に「0」とご記入いただきますと翌週から出資金積み立てはストップします。

引用元:おうちコープ eふれんずより

注文書の「100円定期増資」の欄に増資したい金額を記入すると、毎週定期的に増資されます。

イメージとしては、毎週自分で決めた金額が引き落とされるので自動的に貯金されている感じです。

毎週増資して積み立てられた自分の出資金は、減資する手続きをするまで自分の手元に戻ることはありません。

ネット注文のeふれんずでの100円増資は20口までだと思っていましたが、「1000円増資」もあるので都度増資したい場合にいいですね!

デメリット

おうちコープ(神奈川・静岡・山梨の生協の宅配)の例ですが、出資金がどれだけ貯まっているのかネット等ではわかりません。

確認したい時にはおうちコープのサービスセンターに電話をするか、お店のサービスカウンターに問い合わせをするしかありません。

わたしは電話で聞いたことがありますが、組合員コード等を伝えるとすぐに調べて教えてくれました。

(利用している地域によって番号が違うかも知れません、神奈川在住の場合はこちらでした)

おうちCO-OPサービスセンター

TEL 0120-581-111(通話料無料)
受付時間:9時~20時(月曜日~金曜日)/9時~17時(土曜日)
※お掛け間違いが増えています。お問い合わせの際は、番号をよくお確かめのうえ、お間違えのないようにお願いします。

引用元:おうちCO-OPに関するお問い合わせ

しかし電話で問い合わせをする場合でも、時間が決まっているので子育てで忙しい方や仕事をしている方ですと難しいです。

お店のサービスカウンターに出向くことも、わざわざそのために行くのも煩わしいと思ってしまいます。

そう思うと、そんなアナログな方法でなくてもネット上で個人的に知ることが出来ればいいなと思います。

これは他の組合員さんも同じ意見の方が大勢いて、eふれんず(おうちコープのネット注文サイト)でも同意見が多数見受けられます。

いつか残高確認が出来るようになるとのことですが、未定のようです。

メリット

わたしは500円玉貯金もなかなか出来ません…。

意識して貯金をしようと思っても難しい方にオススメです。なぜなら自動的に毎週決まった金額が増資(積み立て)されるから!

引き落とし口座に残高さえあれば、きっちり貯めることが出来るので便利デス。しかも少額でも良いので、コープでの買い物のついでに500円ずつなど、無理なく始められます。

デメリットでもある「気軽に確かめられない」のも良い部分もあり、気付いたら〇十万円貯まっていました!と言う方も多くいらっしゃいます。

へそくりにしていている方も結構いるようです。

減資する時はどうすればいいの?

おうちコープ(神奈川・静岡・山梨の生協の宅配)の例ですが、年に一度12月締め切りで減資(出資金を一部引き出すこと)の申請が出来ます。

12月20日必着で郵送することになっているので、余裕を持って申請用紙をもらうことをオススメします。

もしもギリギリで間に合わなさそうな時は、コープの店舗へ行き用紙をもらうことも出来ます。

店舗で直接記入して提出も可です。

店舗で受付の際の持ち物
  • 口座番号のわかる通帳
  • 組合員番号のわかるもの
  • 本人を証明できるもの
  • 印鑑(シャチハタ以外)

余裕がある場合は、コープのサービスセンターに電話で伝えると、配達員さんから申請用紙を渡されるか郵送で送られて来たと思います(はっきり覚えていなくてすみません)。

おうちコープの場合は、出資金を最低5,000円残した額を減資することが出来ます。

この払い戻しした分は、3月に振り込まれることになっています。

日にちははっきりとしていないのですが3月20日までに振り込まれることになっています。

緊急減資

また急な減資に対応してもらえる「緊急減資」という方法もあります。

どうしても急に必要になった場合に申請出来ますが、減資の理由を明記する必要があります。
減資理由の審査が通り、払い戻されるまでは3週間かかるので「緊急減資」とは言えすぐには振り込まれませんので注意です。

まとめ

コープ(生協)を利用されている方でしたら、すぐにでも始められるのでオススメです。ちなみにわたしは週に2,000円増資しています。

なぜ2,000円かと言うと、ネット注文の「100円定期増資」の最大金額が20口(2,000円)だから。(今は1000円増資もあります)。

あまり気にせず、設定したまま数年間このまま増資を続けています。

しかし、月に8,000円、1年で96,000円増資出来るのでいいかな?と思っているところ。

いくら貯まっているのかよくわからないのも、ズボラなわたしにはちょうどいいかもw

100円定期増資は、毎週貯金出来ている満足感がありますので、もし良かったら始めてみてはいかがでしょうか。

お読みいただきまして、ありがとうございます。

 \生協の宅配「おうちCO-OP(おうちコープ)」の資料請求/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次