新着記事
-
【ドラえもんたちに会いに行く】藤子・F・不二雄ミュージアム(川崎市)
こんにちは、gomacoです。 今年で8周年を迎える「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」に行って来ました。 なんとなく場所も知っていたけれど、チケットを事前に取ることや時間指定になっているなど 少し行くまでに億劫になっていたかも知れません。。 ... -
【カラダファクトリーの口コミ・評判は?】ひどい腰痛も通い続けて治りました
こんにちは、ごまこです。 腰が痛いけれど、そういうものだと思っていたので、痛さをかばうのはもう日常のことでした。 わたしは出産後から腰の痛みを感じるようになったので、よく聞く「骨盤の歪み」のせいだと感じてはいたのですが、どうすれば良くなる... -
【イライラの「イラ」】不快なアレのこと!イライラしない為の対策は?
こんにちは、ごまこです。 語源を知らないで使っている言葉は世の中にはたくさんありますね。 先日、NHKの「チコちゃんに叱られる」でイライラの語源について放送されていました。 イライラの「イラ」ってなに?と言うことで 番組で放送されていた内容の紹... -
【小学生女子と行く原宿】オススメのランチや買い物は?どんな服着て行く?竹下通りから表参道まで散策
夏休み、小学生の娘と2人で東京・原宿に行ってきました。 とにかく人が多いので、小学生女子と行く場合は、ランチ情報などリサーチしてから行くことをおすすめします。あらかじめ行きたいお店をある程度決めておけば、そこまで疲れずに楽しめるのではない... -
【docomoキッズケータイ】契約後の月額料金、意外に掛かる件
こんにちは、gomacoです。 小学生の娘に、ドコモのキッズケータイを持たせて数ヶ月。 防犯上のことや、いつでも親と連絡が取れる安心感などで 月額500円の基本使用料で安心が買えるなら!との思いもあり契約しました。 「docomoのキッズケータイプラン... -
【チームラボ豊洲】子連れで行けるランチや服装は?所要時間とアクセス方法、駐車場もご紹介!
こんにちは、ごまこです。 小学生の娘と2人で「チームラボプラネッツTOKYO豊洲」に遊びに行ってきました。 豊洲は全然行かないので、周辺に何があるのか全くわかりません。 最初に不安に思ったことは、ランチを気軽に食べられるお店はあるのかな?と言う... -
【伊豆ろう人形美術館(静岡)】リアルでびっくり!有名スター揃いの館
こんにちは、gomacoです! 夏に「伊豆ろう人形美術館」に行って来ました。 伊豆周辺には、少し風変りな美術館や博物館が多いですね。 旅先での観光パンフレットで知った「伊豆ろう人形美術館」に行った時のことです。 子ども連れでも大丈夫なのか?はたま... -
【あの有名人も所有!】サプライズに月を購入?!ロマンあるプレゼントに最適!38万キロ彼方の土地が買えたら?
みなさんは夜空を見上げた時、月が出ていると思わず見てしまいませんか?月って幻想的且つ一番身近な宇宙ですね。昔から月は人々に影響を与えていたようです。 遥か昔から人類の生活にも身近な「月」の土地が買えるとしたら? 今回は地球外不動産について... -
【求職者支援制度】給付金も交通費ももらえなかった!自腹でも職業訓練に通った件
こんにちは、ごまこです。 8年ほど前、転職を機に求職者支援制度で職業訓練校へ通った時の話です。 当時、雇用保険に加入していない職場で働いていたので、辞めてからは求職者支援制度を利用することが出来ました。 このようなお悩みをお持ちでしたら「求... -
【抑うつ状態とうつ病の違い】3つの特徴を詳しく説明~体験談~
こんにちは。 筆者は20年ほど前に、仕事のストレスがきっかけでうつ病を発症しました。 現在は完治して元気に過ごしております。 しかしうつ病に伴う不眠が治らず、完治まで8年かかりました(;´・ω・) うつ病だった当時、病気でない人から、ちょっと気分が落...