日常の疑問や気になること– category –
日常で浮かぶ疑問に思ったこと、気になっていたこと、解決法など書いています。
-
【実例アリ】話題のギャバチョコ、睡眠の効果や子どもは何歳から大丈夫?GABA入りチョコの気になる口コミ・評判は?
今、眠れるチョコで話題の「ギャバ入りチョコ」。寝つきの良くないお子様に試してみたいと思う親御さんもいらっしゃるかと思いますが、ここで一つ疑問が浮かびます。 子どもに食べさせてみたいけど、何歳から食べていいのか、どこにも書いてないから不安だ... -
【こんな時どうする?】コンビニで購入したお菓子が賞味期限切れ!?どのように対処したらいい?
コンビニで買い物をするとき、多くの人は忙しい時間の合間に、パッと手軽に商品を選ぶのではないでしょうか。 しかし、時には賞味期限に気が回らず商品を選んでしまうことがあります。 その結果、賞味期限切れのお菓子を手に入れてしまうことも・・・。 食... -
シングルマザーの実家暮らし、ストレスをためずに円満に暮らすコツとは?同居5年でたどり着いた3つの方法
こんにちは。 シングルマザー歴9年のごまこです。実家に同居して7年経過しました。 中学生の長女が1人います。 今回は、実家と言えども毎日気を使っているので、円満に暮らすコツを自身の体験を元に書いてみようと思います。 わたしがたどり着いた「円満... -
【Tファンサイト】Tカードをアニメやキャラクター、アーティストのデザインに!コラボTカードを作ろう
ファミリーマートやTSUTAYA、ドラッグストアや飲食店など、Tカードの加盟店は街中にたくさんあります。皆さんはどんなデザインのTカードをお持ちですか? 多くの方はお店で発行されたTカードを使い続けている人が多いのかな?と思います。でもせっかくなら... -
【コープの定期増資】出資金を増資して毎月貯金!払い戻しの方法や残高確認の方法をご紹介
コープ(生協)を利用している方はご存じかも知れませんが「100円定期増資」に登録して、毎週コツコツ貯金していく方法があります。1口100円から始められるので、いつでも気軽に始めることが出来ます。 コープ(生協)で毎週商品を注文しながら、自... -
【足の裏だけ潔癖】濡れている床が苦手!プールサイドや温浴施設の濡れている床はつま先歩き・・・
こんにちは。 突然ですがみなさんは、プールサイドや温浴施設など、濡れているところを裸足で歩くのは大丈夫ですか?わたしはなぜかとても苦手で、どうしても歩かなければならない時はつま先立ちをしながら歩いています。特に、プールサイドの生温かい水た... -
【オンライン飲み会】ママ友とリモート飲み会してみた、メリット・デメリットは?~LINEビデオ通話編~
こんにちは。 外出自粛で飲み会がなかなか出来ないので、今回はじめてオンライン飲み会をしました。 メンバーはママ友3人。 みんな初めてのオンライン飲み会だったので、始めるまでちょっと緊張。 今回は、オンライン飲み会を開催してみた時のことを書い... -
ウイルス対策に有効な【次亜塩素酸水】とは?
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、いま注目されているのが「次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)」です。 「次亜塩素酸水」は、インフルエンザウイルスやO-157などのウイルスを10秒以内に死滅させられることがわかっている除菌消臭水です。 ではこの... -
【カラオケDAM】解約の手順は?Amazon Fire TV |スマホやアプリでも解約出来る?
Amazon Fire TVのカラオケ@DAMを解約しようと思ったけど、どの画面から解約手続きをすれば良いかわからない時や、無料で7日間歌い放題の期間でとりあえず解約しようと思った時。 Amazonのサイトへ行き解約手続きの文字を探しますが、どのページなのか迷... -
若者の〇〇離れ「ジーンズ離れ」「ガム離れ」「LINE離れ」~月曜から夜更かし~
2020年3月16日(月)放送分の『月曜から夜更かし』で、「若者の○○離れを調査した件」を調査した結果をやっていました。ジーンズ離れやワックス離れ、ネグリジェ離れ、ガム離れ、ハンカチ離れなど。 若者の〇〇離れで時代の変化がわかりますね。 今回は、番...