【起立性調節障害】だるいと言わないで登校出来たことが親として嬉しい
起立性調節障害の小5の娘ちゃん。 先週は初めての試みで、1週間あえて学校を休んだ。 平日、学校に行っても、休んでもプレッシャーで心が休まる時がないとわかったから。 週が明けて月曜日。 この日は午後まで体調不良で欠席。 夜…
起立性調節障害の小5の娘ちゃん。 先週は初めての試みで、1週間あえて学校を休んだ。 平日、学校に行っても、休んでもプレッシャーで心が休まる時がないとわかったから。 週が明けて月曜日。 この日は午後まで体調不良で欠席。 夜…
小5の娘、起立性調節障害。 朝はなんとか起きられるようになったけど、学校に行くことが困難な状態。 だるさや立ちくらみ、動悸や頭痛が朝起きてから症状として出て来るから。 前の記事で、1週間学校を休むことにしたことを書いたの…
小5の娘、起立性調節障害。 前回の記事で書いたのは、なかなか登校できない我が子に対してモヤモヤすること。 しかしあの後、娘ちゃんに気持ちをじっくり聞いたんだ。 体調の比較的良い夜に。 そうしたら、学校がある日は登校出来る…
トップ画像のイラストは例ですが、気持ち的にはこれに近い?? 起立性調節障害の小5の娘ちゃんは、色々と良くなるように心がけているけれど一向に良くならない。 学校のある平日の朝は、どんより顔で体調のせいで不機嫌全開。 わたし…
2021年2月10日のめざましテレビのコーナー「イマドキ」で、 3000種類以上から選べる「Cake.JP」人気スイーツを紹介していたので、まとめてみました。 東京都 シンシアのアマゾンカカオのテリーヌ ミシュランガイド…
「PRIROLL~プリロール~」というアニメキャラや写真がプリントされたキャラクターケーキをネット販売するお店があります。 もうすぐバレンタインデー。 大切な人へ贈るケーキに、美味しくて見た目も丁寧に仕上げてくれる「プリ…
2021年2月5日のめざましテレビのシェアトピで、 贈り物やフリマ出品に!便利な配送お助けグッズを紹介していたので、まとめてみました。 スリーエム スコッチ フレックス&シール梱包ロール3m ロール状に巻かれたシート。 …
2021年2月2日のめざましテレビのシェアトピで、 高機能でお手頃価格!ジェネリック家電を紹介していたので、まとめてみました。 ライソン 秒速トースター 朝の味方!秒速でトースト。 名前の通りパンを秒速でトーストに。 最…
起立性調節障害の小学五年生の娘ちゃん、病気になって半年経過。 最近は、週に4日登校出来ればいいかな?という感じ。 朝から登校出来る日はぐっと減ってきている。 でも少しずつ前進していると思うのは、朝7時半~には起き上がれる…
2021年2月1日のめざましテレビのシェアトピで、 人気の最新不織布マスクを紹介していたので、まとめてみました。 ふわふわ うさちゃんマスク 赤ちゃんのおむつにも採用された不織布を使用。 触り心地がふわふわなお肌にやさし…